犬に食べさせてはいけない食べ物は?
▼ページ最下部
001   2011/04/07(木) 19:07:36 ID:uGwUOn7eeI   
 
玉ねぎは駄目らしいね。 
 ダイエットコーラとかも駄目なんですかね?
 返信する
 
 
002   2011/04/07(木) 19:13:28 ID:bU9qt1aWoU    
 
003   2011/04/07(木) 19:14:46 ID:VfPr8i806c    
 
004   2011/04/07(木) 19:40:34 ID:sJgwc0H3SM    
 
005   2011/04/07(木) 20:06:41 ID:Brdwb9Offk    
生ものはダメと聞いた事があるけど、ポチたまでダイスケが刺身食ってたから大丈夫そうだな…。
 返信する
 
 
006   2011/04/07(木) 23:14:36 ID:nuJTIEtOrs    
熱いもの 
   味が濃いもの   
 摂り過ぎると身体に悪いもの   
 刺激物
 返信する
 
 
007   2011/04/08(金) 05:26:09 ID:P0ti1Z.0BE    
ネギ類は全部ダメって聞いたぞ 
 理由は忘れた
 返信する
 
 
008   2011/04/08(金) 13:23:37 ID:rvUFa8ibBU    
>>7  血液の成分を壊すからだった気がする。 
 固形だけじゃなくエキスもダメ。
 返信する
 
 
009   2011/04/08(金) 21:16:35 ID:StYFkUOoWc    
赤血球が破壊されてしまう「ネギ・タマネギ」 
 カフェイン中毒死する可能性がある「チョコレート・コーヒー」 
 基本的にはこの4つのみ。   
 他にも色々言われているが、それはあくまで食べると健康に悪いというだけで、 
 人間に対して「脂っこいもの食べたらダメだよ」てのと同じようなもん。
 返信する
 
 
010   2011/04/08(金) 23:37:29 ID:P0ti1Z.0BE    
アルコール類もダメなんじゃなかったっけ? 
 分解できないらしい   
 うちの犬、ビールとウイスキーが大好きで、昔よく一緒に飲んだもんだ 
 酔っ払うと動きがスローになって面白かった 
 ダメって聞いてからは一切与えてないけど
 返信する
 
 
011   2011/04/09(土) 02:22:19 ID:OIxMhNikuc    
>>9  その通りですよね。 
 あとは塩分。 
 ワンは汗かかないので塩分が排出されない。で内臓機能障害起こしてヤバイ。 
 尿でも出ない。塩分の生涯蓄積が寿命に直結するの。 
 運動後の体温調節は人間なら汗の放出で調整するがワンは口舌のハァハァです。水はたくさんあげてね。   
 ドッグフードの乾物や缶詰って人間が食べると驚くほど味がないよ。マジ塩気がない!(笑)
 返信する
 
 
012   2011/04/09(土) 05:24:43 ID:viZhqIxfLI    
と言う事はお菓子あげちゃいけないんですね。 
 魚肉ソーセージとかも塩分あるからね・・・・
 返信する
 
 
013   2011/04/09(土) 12:05:40 ID:k9b3SCy.0Y    
獣医さんが店で売っている、犬用ジャーキーは与えない方がいいと言っていた。 
 なんでも犬がそれを欲しくなる添加物が入っているそうだ。 
 まぁ、大抵の物に添加物として亜硝酸塩が入っている。
 返信する
 
 
014   2011/04/09(土) 19:47:54 ID:Ypg1swDzpM    
人間と一緒で何でも摂り過ぎは良くないって事ですね
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:63 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
犬掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:犬に食べさせてはいけない食べ物は?
 
レス投稿